更年期の残り火
夕べ、夕食後から、どことなく体がだるくなってきました。
頭重、首から背中のチリチリ感など・・・
「あ、又来たな!」と思いました。
更年期障害の残り火です。
私の更年期障害の歴史は52歳から始まりました。
今のホームドクターは、その前からのお付き合いです。
産婦人科・内科ですので、体の変調があると、何でも相談しています。
更年期障害が始まった頃は、まだ仕事をしていました。
仕事の責任から来るストレス、
股関節の痛みから来るストレス、
女性の体の変調と重なりました。
ひどいときは、過呼吸で、救急車のお世話にもなりました。
現職を退き、片足を手術して足の痛みが軽くなり、
仕事をリタイアし、両足の手術が完了し・・・
更年期障害の症状も、それとともに軽くなり・・・
後もう少しの残り火が・・・
そんなわけで、夕べは、
ホームドクターが処方してくれた薬を飲んで、
ベッドで、残り火が消えるのを待って、休んでいました。
40分くらいして、治まってきました。
この残り火が早く消えてくれますように。
でも、少しずつ消えていっているのを感じることが出来ます。
| 固定リンク
|
「心と体」カテゴリの記事
- この気温差に、体がついていけないよ~(2015.06.06)
- みんなに勇気をくれた人(2012.11.21)
- ピンクリボン、知っていますか?(2009.11.14)
- 又やっちゃいました(-_-;)(2009.08.09)
- 足つぼスリッパ(2009.06.30)
コメント
更年期ね
私は、おかげ様で更年期を知りませんヽ(´▽`)/
プールに通ってて、友達に「生×」で休む事ないの?って聞かれ
(;´д`)トホホ…いつから無かったっけ?始めて気が付きました。
股関節の痛みで、鬱状態になりましたが…勿論完治してます
時間と共に薄れるよ、おたまさんの笑顔でやっつけて
投稿: とっちん | 2009年1月10日 (土) 21時17分
とっちんさん、お久しぶりです。
、半端じゃないでしょうね。





そちらの寒さ
こちらもこの冬初めて、みぞれ交じりの雨が降りました。
股関節の痛みで鬱状態に・・・
これってよくわかります!
私は仕事と、股関節とが引き金になったように思います。
仕事、股関節の痛み、更年期のトリプル。
これはきつかったです。
でも今は、それから比べたら、楽勝!!!
時間とともに、さようなら~です。
投稿: おたま | 2009年1月10日 (土) 22時23分
おたまさん~質問ですヘ(^o^)/
『更年期の残り火』とは、どんな症状なんですか?
幸い私はまだ更年期につま先をチョン!した位なんですが、参考までに教えていただけますか?
こちらも今日はみぞれでした。
こちらでみぞれってことは暖かいのですが、風邪が強くて寒かったです。
あ、でも今日は一歩も外には出てませんが・・・(^_^;)
投稿: 千春 | 2009年1月10日 (土) 22時43分
千春さん、今晩は!
そちらは、ものすごく寒いのでしょうね。
更年期の残り火、




今は、体がど~んとだるくなり、
頭が重くなり、
首から、肩、背中がこわばったように感じ・・・しんどくなり・・・
そんな体の変調が来たら、
「あ、自律神経が乱れてきたな!」って、思い、
そうそうにお薬を飲んで、
「早くお帰り下さい。」とベッドでお帰りを待って、我慢しています。
もう少しの辛抱だと思います。
更年期の真っ盛りの症状は、又メールにて質問あれ!
体験者の話は参考になるかも???
投稿: おたま | 2009年1月10日 (土) 22時58分