果たして・・・
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さわやかな季節ですね(2018.04.19)
- 図書館の周りは5月の花が満開です!(2018.04.12)
- 5月の花が咲き始めました(2018.04.06)
- 満開の桜の下でのフリマ(2018.04.02)
- お花見三昧です(2018.03.31)
| 固定リンク
|
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/526704/46269853
この記事へのトラックバック一覧です: 果たして・・・:
コメント
ありましたか、これで掻かなくなり、肌負けしなければ、
良いですね。 早く完治しますように・・
それにしても、100均って、凄いですよね、
100均のリサーチをたまにすると、発見があるの。
こんな物があれば良いのに・・と思う物があるのですもの!
投稿: 細ッチ | 2009年9月21日 (月) 21時31分
細ッチさん、今もテレビ
を見ながら、


自然と反対側の足がポリポリ・・・
治りかけって、本当に痒いのですよね。
痒いところの皮膚に、あのガードを貼れるかしら?
貼っても、すぐに、はがしてしまいそうです。
でも、100均って、宝島ですね。


本当に何種類の品物があるのかしら。
100均に行く前に、セガミ薬局に行ったんですけれど、
このガードは置いていなかった。
投稿: おたま | 2009年9月21日 (月) 22時43分
おはようございます
ニットカフェの村田です。
久しぶりに見ました
編み物更新されてないな~と思いながら、ほかを見ました。
まだ途中だもんね
では、また来週ね
投稿: にっと | 2009年9月22日 (火) 09時26分
にっとさん、訪問有り難うございます。
そうなんですよね、すべての作品が制作途中???

一番近くで更新しているのが、下のストールです。
http://otama-smile20081025.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-24d4.html
9月1日の「クルーズ・番外編」です。


これ、とても重宝しますね。
シルバーの糸、早く編みたいなあ!
投稿: おたま | 2009年9月22日 (火) 09時37分
痛いのもイヤですけれど、痒いのも辛い
ですよね。
皮膚科などで、痒み止めなど
いただけないのでしょうか?
投稿: ヤッコ | 2009年9月22日 (火) 12時34分
ヤッコさん、痛いのもつらいけれど、痒いのもつらい。

どっちがいいかって???
どっちも、イヤ!比べられない。
かゆみ止めの薬は、塗り薬、飲み薬を

ホームドクターが出してくれています。
でも、そんなに効かない。
ちょっと痒くなって掻いてしまうと、痒みが伝染してしまって、どんどんその範囲が広がる。
火傷の部分よりも、掻いたために広がった部分の方が大きい!!!
塗り薬は、抗生物質が入っているので、
皮膚の色が黒くなった来たり、固くなってきたり、
カサカサになってきたりで、あまりお勧めへ出来ないけれど、
必要悪だと思い、諦めて塗っています。
お陰様で峠は越えました。

前回は6ヶ月かかったから、今回は2ヶ月で早かった!
投稿: おたま | 2009年9月22日 (火) 13時43分
何やかやと忙しくって 笑顔が一番を開くのも1週間ぶりです
何も予定のないおたまさんは 炭酸の無いラムネみたいと
表現したら良いかな でもたまには予定のない一日をゆっくり
過ごしてください
投稿: 弥生 | 2009年9月22日 (火) 16時24分
弥生さん、予定のないのも、たまにはいいけれど、


こう続くと、反対に、何もしたくなくなりますね。
この連休は、「サンシャイン牧場」のゲームに、
ず~~と、遊んでもらいました。
お陰で、肩と目が疲れています。
でも、その合間に、いろいろな片付けがたくさん出来ました。




サイズが合わなくなってた服を処分。
引き出しの中や、タンスの中なども整理できました。
いらない物がいっぱい出てきました。
何でこんなに使わない物がたくさんあるのでしょう?
投稿: おたま | 2009年9月22日 (火) 20時40分