初めて知りました!
17日の日曜日、シュノーミング後、タイから帰国する足友さんを、
和歌山の足友さんと一緒に関西空港までお迎えに行きました。
和歌山の足友さんは、「関空で売っているカレーを買いたい!」というのです。
よく聞いてみると、その名も「京大総長カレー」
京都大学総長のビーフカレーだそうです。
こんなの、初めて知りました。
珍しいので、私も一つ買ってしまいました。
まだ食べていないので、お味の方は???
面白いものが名物になるのですね。
もう一つ、初めて知ったものは、タイ土産の、
こんなもの・・・ 何だかわかりますか?
上のラベルを拡大すると・・・
は~い、タイ語です。 読める人、手を挙げて!!!
一体なんでしょう!(シンキングタイム・・・)
実はこれ、「ドリアンのチップス」
ドリアンってな~に????
果物の王様です!
好きな人は病み付きになりますが、そのにおいたるや強烈で、
タイのホテルでは、余りのにおいにホテル内持ち込み禁止です。
ドリアンを知りたい方は、下をクリック!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
さて、そのドリアンをポテトチップスみたいにしているもの・・・
お味はいかに・・・
一人で開けるのも、もったいないので、
今一緒に食べてくれる方を探しています。
ご希望の方は、我が家へどうぞ!
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さわやかな季節ですね(2018.04.19)
- 図書館の周りは5月の花が満開です!(2018.04.12)
- 5月の花が咲き始めました(2018.04.06)
- 満開の桜の下でのフリマ(2018.04.02)
- お花見三昧です(2018.03.31)
コメント
前回のたこやきファミリーからの ドリアンサイダーのとき 350ミリリットルにも かかわらず 好奇心旺盛の部員は 回し飲みしました。 しっかり味は サイダーなんだけど においは・・ガスのにおい?
ドリアン 食べたことがあるよ。おじいちゃんがかってきたの。

じゅくしていると もっと臭いが 地獄でも 味は天国っていうけど・・
投稿: さくら&てまり@ハートのおうち^v^pp | 2010年10月19日 (火) 20時11分
ドリアン、一度だけ、仕事場で 遭遇したことがあります、その匂いは… ちょっと言葉で書けません

チップス、どんなでしょうね・・ 食べたら教えて下さいね
そうそう、おたまさんのお手製のニットを着たユメジちゃんのお写真を見ましたよ!。本当にステキでした!。おたまさんはホントに凄いですね!。
投稿: ユメネル | 2010年10月19日 (火) 23時55分
さくら&てまり@ハートのおうち^v^ppさんへ
ドリアンチップス、私もいつ食べようか、


ただいま思案中!
においがするのかどうか、戦々恐々です。
足友さんに確認してから、封を切るようにしますね。
そうですか、生のドリアン、食べたことがあるのですか!


におい、凄い・・・???
私も、タイに行った時に挑戦しましたが、

そのにおいで、口元に持って行っただけで、
止めてしまいました。
一緒に行った姪も、ダメでした。
今回も姪に一緒に食べよう・・と提案したのに、
拒絶されてしまいました。
さて、お味は・・いかに・・・
投稿: おたま | 2010年10月20日 (水) 08時38分
ユメネルさんも、ドリアン経験者ですか。
「玉ねぎの腐敗臭または都市ガスのような強烈な匂い」と、ウィキペディアには書かれていました。
「近年タイではMon Thong(モントーン)という臭いを抑えた改良品種が作られ流通している。」という記述もありましたので、

もしかすると、このドリアンチップスは、
そのドリアンを使っているのかな・・・
いずれにしても、いただいた足友さんに確認してから
封を切るようにしますね。
ユメジ君のニットは、初めて編んだものです。


私の編み物の先生が、試行錯誤して、
考えてくださったものなのです。
初めてなので、まだ目もそろっていなくて恥ずかしかったのですが、
ポテトさんのおかあさんが洋服を熱望されているとのことでしたので、
もらっていただいたものです。
今では、タイガ君の洋服、皆様からいただいて籠いっぱいになり、






最近は、全然編んでいません。
投稿: おたま | 2010年10月20日 (水) 09時03分
ドリアンチップスは臭いは全然ありません。食卓塩をパラパラと降って食べると、手が止まらなくなりますよ。ポテトよりは少しネットリしていますかね?ぜひお試しあれ!
投稿: 美和ごん | 2010年10月20日 (水) 09時30分
美和ごんさん、ブログを読んでくださっていたのですね。
でお尋ねしようと思っていたのですが、
メール
わざわざ有り難うございます。
塩をかけると美味しいのですね。


是非、試してみますね。
止まらなくなって、人にあげたくなくなるかも・・・
独り占めですね!
ビール
と合いますか?
珍しいものをいただいて、ブログも盛り上がりました。
投稿: おたま | 2010年10月20日 (水) 11時56分