宮古島 伊良部島でのシュノーケリング!
4月21日、パシフィック・ビーナス号は、沖縄本島から宮古島に入港!
私は一人で、シュノーケリングツアーへ。
ショップに集合し、
高速艇で、伊良部島へ。
漁船に乗り換えて、伊良部島北部で、3ポイントで
シュノーケリングを楽しみました。
ニモや海蛇の歓迎を受けて!
水はまだまだ冷たかったです!
最後に行ったのが、「青の洞窟」
イタリアの青の洞窟と比べてはいけませんよ。
可愛い、洞窟でしたが、入り口の海が青色に染められていた
まあそれなりの・・・でした。
生まれたばかりの小さな魚の赤ちゃんが、
たくさん泳いでいました。
ここなら、大きな魚におそわれませんね。
青の洞窟の入り口、一人はいるのがやっとの狭さでした!
漁船の上でいただいた、家庭的なランチ弁当、美味しかったです。
お世話になった、船長さん(元漁師さん)とインストラクターさん。
船長さんは、待っている間、釣りをされていました。
今回のクルーズでは、これが2回目のシュノーケリングでした。
宮古島を出港するとき、子供たちが、「エイサー」で、
見送ってくれました。
可愛かったです。
| 固定リンク
|
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年最後のお花見へ!(2018.04.05)
- 世界遺産に初詣② 熊野本宮大社(2018.01.07)
- 世界遺産に初詣① 闘鶏神社(2018.01.05)
- 札幌検診の旅⑦ ハローキティちゃん編(2017.10.26)
- 札幌検診の旅⑥ 思い出深いちくわパン編(2017.10.25)
コメント
こんばんは
海の中って綺麗ですね
お写真を見ながら、あっニモがいるなんて
一人事を言ってました。
へびは陸でも海の中でも会いたくないですね
今日は、ルルのお洋服を編みました。
やっぱり、鉤針は苦手です。
投稿: ねねばあちゃん | 2011年5月31日 (火) 00時08分
ねねばあちゃん、まだまだ沖縄の海は綺麗ですよ。

ウミヘビは、こちらから悪さをしない限り
おそってはきませんので、大丈夫!
ルルちゃんのお洋服、出来上がったら見せてね。

楽しみにしています。
投稿: おたま | 2011年5月31日 (火) 19時51分
おたまさん、こんばんは
宮古島、素敵です。
わたしもニモに会いたい
投稿: Pスケ | 2011年5月31日 (火) 20時51分
Pスケさん、今晩は!
シュノーミングで練習して、
是非、ニモに会いましょう!
水の中は、体も心も解放されていいですよ!
投稿: おたま | 2011年5月31日 (火) 22時34分