足友同窓会
山口県の足友の美和ごんさんが、仕事で大阪に見えました。
京都のnatsukoさん、和歌山の細ッチさんと4人で、久しぶりの同窓会です。
昨日の夜、大阪梅田の地下街、川の流れる阪急3番街の「あしや銀しゃり屋」で、
美味しい釜飯をいただきながら、楽しいひとときを過ごしました。
話題はもちろん、人工股関節の話ですが、お互いの近況報告から始まり、
健康問題や社会問題まで、話はあっちへ飛び、こっちへ戻り・・・と・・・
帰宅したら11時半でした。
久しぶりに大阪市内に出たのですが、
夜だというのに、いつまでも人の数が多く、ぶつからないように、
よけながら歩くのには疲れました。
若い頃は平気だったのに、だんだん人混みはしんどくなってきましたね!
いただいた美味しかった釜飯を、目でご賞味あれ!
美味しかった、明石の蛸の釜飯。
はもの釜飯と・・・
鶏の釜飯と・・・
貝柱の釜飯の4つを・・・・
みんなでいただきましたよ。
帰宅した空に、十六夜の月が輝いていました!
| 固定リンク
|
「人工股関節・足友」カテゴリの記事
- ヒアルロン酸注射、今回はなし!(2018.03.15)
- 新しい足友さんとのご縁をいただきました(2018.03.02)
- ヒアルロン酸注射、2本になっちゃったよ~(2018.01.13)
- 大失敗(2017.12.16)
- りんくうシーサードウォーキング(2017.11.23)
コメント
足友同窓会楽しかったです。お世話になりました。
明石の蛸の釜飯美味しかったです。
投稿: 美和ごん | 2011年9月15日 (木) 08時47分
お友達とお話に花が咲いてよかったですね!。釜飯もおいしそう!。帰りは大変でしたね、
十六夜の月が帰りの道を明るくしてくれましたね。
投稿: ユメネル | 2011年9月15日 (木) 10時07分
美和ごんさん、強行スケジュール、お疲れ様でした!

本当にお元気で感心します!!!
インドのスカーフ、とても気に入っています。

大切に使わせていただきますね。
10月23日、再会を楽しみにしています。
でも、ご無理なさいませんように。
投稿: おたま | 2011年9月15日 (木) 11時37分
ユメレルさん、共通の話題があると、

本当に話が弾みます。
今回は、みなさん、人工股関節手術の体験者なので、
お互いの元気な生活に喜び合いましたよ。
この病気にかからなければ、


一生会うことのなかった方達です。
このご縁、大切にしたいと思います!
夢友さんも、ご縁ですね!!!
投稿: おたま | 2011年9月15日 (木) 11時50分