« ここは一体、どこなのでしょうか? | トップページ | モンスター・ウォーキング »
前回の絵手紙教室は、久しぶりに絵手紙を描きました。
ムラサキ玉ねぎ。
ムラサキ色の「一寸黒豆」
先生がクッキーを作ってきてくださいました。
美味しかったですよ!
描いてからいただくのが、絵手紙教室の礼儀です(?)
そして、母の日が近かったので、カーネーション!!!
田舎の母に送りました!
消しゴムはんこでも!
久しぶりに集中しましたよ!
投稿者 おたま 時刻 17時56分 絵手紙 | 固定リンク | Tweet
とってもすてきな母の日の絵手紙どうもありがと 学園長とってもよろこんでました。いいでしょってやっぱり絵手紙っていいよね。毎月描いているとかけるようになるかな? そしてハカラメさんも ただいま水浴びと日光浴中です。今度こそあったかいから芽でてくれるかな? でも 今度は暑すぎてきおつけないと干物状態にがんばります。
投稿: さくら&てまり@ハートのおうち^v^pp | 2013年5月15日 (水) 20時12分
さくらちゃん、学園長さんが喜んでくれてうれしいです。
さくらちゃんも大学とっても忙しそうですね。 コメントのないのがちょぴり寂しいけれど、大学生の本分の勉強を頑張っているのだから、しばらくは我慢我慢。
ハカラメさん、今回芽が出ますように。 我が家も2枚挑戦中!!!
投稿: おたま | 2013年5月15日 (水) 21時56分
素敵な絵手紙 カーネーションなんて特に素敵です 思わず鼻を近づけようとしちゃいました
投稿: ジャッキー&マキ | 2013年5月16日 (木) 18時00分
ジャッキー&マキさん、有難うございます。
カーネーションの花、母の日に癒されますよね。
投稿: おたま | 2013年5月17日 (金) 09時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/526704/57389551
この記事へのトラックバック一覧です: 5月の絵手紙:
コメント
投稿: さくら&てまり@ハートのおうち^v^pp | 2013年5月15日 (水) 20時12分
さくらちゃん、学園長さんが喜んでくれてうれしいです。
さくらちゃんも大学とっても忙しそうですね。


コメントのないのがちょぴり寂しいけれど、大学生の本分の勉強を頑張っているのだから、しばらくは我慢我慢。
ハカラメさん、今回芽が出ますように。

我が家も2枚挑戦中!!!
投稿: おたま | 2013年5月15日 (水) 21時56分
素敵な絵手紙
カーネーションなんて特に素敵です
思わず鼻を近づけようとしちゃいました
投稿: ジャッキー&マキ | 2013年5月16日 (木) 18時00分
ジャッキー&マキさん、有難うございます。
カーネーションの花、母の日に癒されますよね。
投稿: おたま | 2013年5月17日 (金) 09時40分