足敷きできました!ただ今お試し中!!!
変形膝関節症という病名がついて、膝足内側の隙間が狭くなっているので、靴の足敷きを主治医の指導のもと、新しい足敷きを依頼していたのが出来上がってきました。
私の場合は、足敷きの外側部分を少し高くするそうです。
足敷きの採寸の様子はこちらでどうぞ!
17日、義肢装具士さんが作って来てくれた足敷きが右側のこちら。
左側が、元ついていた足敷き、上から見るとあまり変わらないようですが、
新しい靴敷の方が少し、盛り上がっているのがわかりますか。
私のウォーキングシューズは、ミズノのアイフォーレを色違いで使っていますが、その時の服との組み合わせでこの足敷きを入れ直してお試ししています。
試した感覚、前と違うので、違和感のあるのは当たり前ですが、うん、まあまあ慣れていけるかな?
3週間後、義肢装具士さんに、アフターケアをしてもらう予定です。
これで、左ひざの悪化を少しでも遅くなればいいな~~~
| 固定リンク
|
「健康」カテゴリの記事
- 風邪かな?(2018.03.23)
- 強烈な腰痛が・・・(2018.02.07)
- 寒い日・雨の日のランチウォーキングは…(2017.12.09)
- ランチウォーキング開始(2017.12.08)
- 人間ドッグの結果は?(2017.12.07)
コメント
本当にそう願います
投稿: ムーチャルカ | 2017年3月21日 (火) 00時36分
ムーチャルカさん、有難うございます。

少しでも悪化のスピードを遅くするように、頑張ります。
投稿: おたま | 2017年3月21日 (火) 07時54分